丸子橋のビリヤニとサーモスボトル

01/11 10°C8°C

調布から丸子橋は往復で30km弱。程よい距離だと思う。
前に行った時は右も左もわからず、橋の近くのブリティッシュカフェでお茶をしたくらいだった。今年はこの辺をもっと開拓したいなと思っている。

で、今回はビリヤニ!
新丸子駅川側にある南インド料理「マドラスミールス」を目指す。ビリヤニは去年初めて食べて、まだまだ食べたことのない美味しいものがあるんだなぁとしみじみした料理である。

先週と同じくらいの気温。風はあまりない。雲は厚いけど、冬の昼下がりならではの下からえぐるような強い陽の光が刺してくる。冬用グローブ(0℃対応)を最初つけていたが途中で革グローブに切り替えた。

狛江の多摩水道橋あたりの治水工事はますます進んで、積もった土砂が不思議な感じに削り取られている。どうなんのかな。

丸子橋まで来ると右に曲がる。新丸子駅の方に向かう街道を道なりに走って、小さい道に入ったとこにお店はあった。

結構な人気店らしく、通りかかる人が足を止める。多い時は並ぶこともあるそうだ。通常メニューにはカレーのみ載ってて、土日祝の特別メニューでビリヤニをやってるらしい。ビリヤニは売り切れている時もあるらしいのだが無事頼むことができた。

きた! フルビリヤニとミニビリヤニがあったので用心してミニにしたのだが、フル(写真奥)の量がなかなかすごい。けどカレーとデザートがついてるのはうらやましい。
ビリヤニはこのそばめしみたいなのを指してて、パチャディという白い玉ねぎのヨーグルト和えがつくのが基本らしい。自分が感動したのはこのビリヤニと爽やかな酸味のパチャディの組み合わせだったので納得。

前食べたカフェのビリヤニとは違って香料がズガーンとくる!何が辛いというのはなかったのに、食べ進めれば進めるほど舌に辛さが募っていく…これが本場か。可愛いカラフルな調味料は緑がミント&パクチー、白がココナッツ、赤がサルサ、茶色っぽいのが生姜。どれもビリヤニに合う。味をちょこちょこ変えてうまし!

メニューに書いてなかったので食後にマドラスコーヒーを頼んでしまったのだが、チャイがついてくる。マドラスコーヒーはミルクが入っていて甘くてほっとする。このコップと、小さなタライみたいな食器で交互に注いで泡を立てて飲むと教えてもらった。

ビリヤニの種類は今日はマッシュルームだったけど毎回変わるらしいのでまた来たい。 この辺は他にも評判のいいビリヤニのお店があるらしい。新丸子はビリヤニのメッカなのかな。

おまけ:サーモスの自転車用保温ボトルレビュー


↑サーモスの自転車用保温ボトル

↑既存のボトル

おまけで最近買ったサーモスの自転車用保温ボトルのレビュー。
年末から何回か使って、今まで使っていたものと比べて保温時間が断然長いことがわかった。1時間半経つと今までのものはぬるくなるのに、サーモスはまだ気をつけて飲む熱さだ(1時間半でぬるくなる今までのもどうなんだと思いつつ・・・)。3時間半経つとさすがに熱いとまでいかないが、まだありがたい熱さを保っていた。ボトルの長さも小さいサイズの自転車だとギリギリだったのが短くなって取り出しやすい。

  1. 雲は厚いが強い日差しが下からえぐってくる
  2. 通るたびに進捗が気になる狛江の多摩水道橋
  3. 丸子橋が見えてくる桜並木
  4. 一見やってるか不安になる「マドラスミールス」の外観
  5. フルビリヤニとミニビリヤニ
  6. どっちから飲むのか迷うマドラスコーヒー
  7. サーモスの自転車用保温ボトル
  8. 既存のボトル

written by C.K