紅葉狩りで見つけた浅川沿いのパンカフェ
11/26
21°C12°C
多摩川を百草園に行く辺りで逸れ、浅川に移って走るのもなかなかいい。

川沿いの道の片方が一応歩行者道で赤く塗られているのだが、どちらも歩行者が歩いているのであまりスピードは出せない。
そのためか自転車乗りは少なくゆったりとしたムードが漂っている。
風が強く久しぶりに富士山が薄っすら見えた。


浅川近くの善生寺の紅葉がきれいだそうで行ってみることに。
寺の一角に赤々と発色する見事な紅葉があった。
ここは大仏のある寺として日野市の観光スポットでもあるところだそう。大仏さんと一緒にしばし街を見おろした。


そろそろお昼も過ぎた頃、さらっと何か食べて帰りたいよねとグーグルマップで帰りの道すがら寄れそうな場所にあったパン屋「ムッシュイワン」に行ってみることにした。
打ちっ放しのモダンな店内で思ったより広く、天井も高いので開放感がある。
かぼちゃパンと味噌パンとミルクフランス、そしてちょうど焼きたてのあんぱんを選んでみた。飲み物メニューも充実しいてホットミルクがあるのがありがたい。
やさしい甘さのパンたちとミルクがぴったり。
思いもかけずいいお店で、浅川沿いも開拓しがいがありそうだ。
- 薄っすら富士山
- 大仏目線で眺める街
- 真っ赤な紅葉
- ムッシュイワンは外席もある
- ホットミルクでほっと一息
written by C.K